COMPANY 会社案内

代表挨拶

きめ細かなサービスと
ご満足いただける
製品の提供を

パーツフィーダは昭和20年後半に誕生してから今日まで、様々な手法が開発され、時代とともに進化してきましたが、そのような中、当社は1976年より他社にはない『オンリーワン』を
目指してお客様のご期待に幅広く応えられるメーカーとして果敢に新しいものにチャレンジし
歩んでまいりました。 2019年より現在の新体制に代わり、今まで以上に積極的に新しいものを取り入れ、部品供給の自動化と効率化において、無くてはならない存在になるべく真摯に
向き合っております。柔軟性と細やかなサービスを提供し、お客様にご満足いただけるよう
日々改善に努め、また お客様と共に発展し、良質な製品とサービスを提供することにより、
持続可能な産業の未来に貢献していくことが私たちの目標です。
今後とも格別のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

会社概要

会社名 セントラル工業株式会社
所在地 〒578-0901
大阪府東大阪市加納4-15-29
電話番号 072-964-3755
FAX 072-964-3763
代表取締役 松村和博
設立 昭和51年7月
資本金 1,000万円
主要取引銀行 りそな銀行:東大阪支店
関西みらい銀行:東大阪永和支店
三井住友銀行:徳庵支店
徳島大正銀行:東大阪支店
従業員 30名
営業品目 パーツフィーダ・デクスタ・バイブレータ・リニアフィーダ・付属機器
省力化機械設計製作・各種検査装置
主な納入先 120社以上への納品実績

沿革

昭和51年7月 資本金250万円で、東大阪市高井田西5-34に設立
昭和54年5月 資本金800万円に増資
昭和56年2月 東大阪市三島295-7に移転
昭和57年4月 各種センサを応用したセンサセレクターを開発製造販売開始
昭和59年6月 (株)日立製作所の持つコイルバネに関する特許実施契約を締結、商品名をスプリングメイトと称し製造販売を開始
昭和62年 現在地東大阪市加納4-15-29に移転
平成3年11月 日本デクスタ(株)と旋回型部品供給器に関する特許実施契約を締結、同装置の製造販売を開始
平成7年9月 資本金1,000万円に増資
平成12年7月 パーツチェッカーを商品化し販売開始
平成22年10月 ステップフィーダを開発 ・ 販売
平成26年3月 大型ワーク供給フィーダ開発
令和元年11月 (株)レイマックと企業統合

アクセス

セントラル工業株式会社

〒578-0901 大阪府東大阪市加納4-15-29

Google Maps

関連企業

レイマックは日本の技術が密集しているものづくりの街、東大阪にある会社です。
ベトナム工場も稼働しており、日本のものづくりの技術を活かし高品質の製品をご提供。ベトナムの発展に貢献できることを目指しています。